もし付属しなければいけない場合はどのSDカードを選べばいいの?
そんな疑問にお答えしていきます。
しょーいち
目次
SDカードを付属すべき理由
筆者のカメラ転売の手法はシンプルです。
取引の9割がメルカリで仕入れ、メルカリで売るといった流れになります。
取り扱う商品のほとんどが、「OLYMPUS(オリンパス )」というメーカーの商品です。
メルカリで仕入れて(実績画面)↓

それらをメルカリで高くして売ります。
僕はこれで、最低でも月収30万円を稼ぎます。
☑︎メルカリで買ったものが、メルカリで高く売れるのか?
結論を言うと、売れます。
下記の3点を抑えれば、オッケーです。
①見栄えの良い商品写真を撮る 見栄えの良い写真で商品を紹介する事で、購買意欲を沸かせます。 合わせて、「カメラを清潔に取り扱ってそう。」 「綺麗な商品写真を撮れるということは、カメラに詳しそう。」といった印象を与えられます。 ②すぐに使えるセット内容で提供する カメラを使用する際は、記録メディアである「SDカード」が必ず必要です。 素人が出品しているカメラのほとんどには、SDカードが付いていません。 なおかつ、ターゲットであるカメラを知らない初心者は、SDカードすら何を買えばいいのかもわかりません。 それをこちらで用意して、新たに買い足すものがないセット内容で提供します。 ③Wi-Fi機能を使えるようにする 現在、家電量販店などで売られているカメラのほぼ全てに「Wi-Fi機能」が内蔵されています。 Wi-Fi機能とは、カメラで撮影した画像を電波でスマホへ移す機能のことです。 現在販売されているカメラには必ず付いている機能です。 しかし昔のカメラにはこのWi-Fi機能が付いていません。そこで、Wi-Fi機能付きのSDカードを付属します。 これにより、取り扱うカメラ全てにWi-Fi機能を付けられます。
上記の「付加価値」を付けることで
値段を上げても売れます。
利益は、面倒な事はこちらでやってあげる手間賃みたいなものだと考えると良いと思います。
TOSHIBAの「FlashAir」というSDカードを付属することで、②と③の理由を解決できます。
必ず別途仕入れをして、付属するようにしましょう。

TOSHIBA 「FlashAir」を仕入れよう
東芝というメーカーの「FlashAir(フラッシュエアー)」というSDカードがカメラ転売に必須のアイテムになります。
このSDカードを使えば、Wi-Fi機能を内蔵していないカメラでも撮影した写真をスマホに転送出来ます。
カメラに装着し、電源を入れる事でSDカードに電気が通電します。
そうすると、SDカード本体がWi-Fi電波を発するのでスマホでその電波を受信し、専用アプリを介して画像を転送するかたちです。

中古市場に出回るほとんどが、「平行輸入品」です。
パッケージが日本語表記ではないですね。
中身は日本製のものと変わらないので、特に気にする必要はありません。
2種類のパッケージがある
先程の空色のパッケージと、もう一つ藍色のパッケージのものが存在します。

こちらの方が新しい型になります。
機能面での違いはありませんので、カメラに付属する際はどちらでも構いません。
あと、仕入れの際はパッケージ(箱)が無いものでも大丈夫です。

大切なのは、「Wi-Fi機能が使える」という付加価値です。
容量は何GBあればいいか
SDカードの容量は「GB(ギガバイト)」で表されます。
8GB → 2,000枚〜4,000枚 保存可能
8GBでもこのくらいは保存できます。
中古市場に出回るのは、「8GB」と「16GB」と「32GB」の3種類が多いです。
もちろん容量が多い方がいいのですが、8GBでも問題ありません。
繰り返しになりますが、Wi-Fi機能の付加価値がつけられることが一番重要です。
![]() | 価格:3,778円 |

SDカードの検品方法
カメラやレンズのと同様に、中古でSDカードを購入した場合は、ちゃんと検品しましょう。
□検品方法□
●カメラにSDカードを装着し、実際に撮影をして保存されているかを確認してください。
●Wi-Fi機能がちゃんと使えるか確認してください。
①まずはスマホに専用のアプリをダウンロードしてください。
App Store から「FlashAir」と検索すると出てきます。

②カメラにSDカードを装着して、写真を撮影します。
③カメラの電源は入れたまま、スマホの設定でWi-Fi設定を開いてください。

④Wi-FiをONにして 「flashair 」の表記が入った電波を選択してください。
⑤パスワード入力の画面になります。
初期パスワードは「12345678」です。
入力が完了したら、ダウンロードしたアプリを開きます。
⑥パスワードを再設定しますか?と表示が出るのですが、「今は変更しない」をタップしてください。後々変えたければ変更可能。
⑦画面上部に「デバイス」と「FlashAir 」が表示されるので「FlashAir」を選択してください。

⑧撮影した写真が表示されます。
スマホに移したい写真を選んでダウンロードして完了です。
※このSDカードはカメラの電源を使用して電波を飛ばしています。くれぐれもカメラの方がスリープ状態にならないようにしてください。電波が途切れてしまいます。
こまめにカメラをスリープ状態にならないようスリープするまでの時間設定を長めに設定しておいてください。
Wi-Fi SDカードの仕入れ方法
TOSHIBA「FlashAir」はamazonで新品3,500円〜4,000円で仕入れる事が出来ます。
なので、メルカリやラクマで中古を仕入れる時は3,000円以下くらいで、仕入れるようにしましょう。
●メルカリでFlashAirを検索します。

●検索結果から商品を探してください。
下の画像を見ると、中段あたりに2,680円で16GBのものがあります。
こういったものが買いです。
積極的に値段交渉もしていってください。

カメラの販売数と同じだけSDカードが必要です。
日々、市場を監視しながら安いものは仕入れておきましょう。
カメラ転売の電子書籍を販売しています
このブログではカメラ転売での稼ぎ方を執筆しています。
どんどん記事を増やしていくのでお読みいただければ、カメラ転売で稼ぐことは可能だと思いますので是非参考にしていただけたら嬉しいです。
とはいえ、どこから手をつければいいかが分からない。
順を追ってスピーディにインプットしていきたいといった方は、自身の作成した電子書籍をお読みいただければと思います。
電子書籍に関しては、こちらの記事に詳しくまとめてあります。⬇︎
電子書籍「カメラ転売で月30万円稼ぐ方法」について【内容と購入方法】