こんにちは!しょーいちです!
僕は現在、専業でせどり(カメラ転売)に取り組み、月30万円以上を稼ぎつつ生活をしています。
日々の実働はだいたい2〜3時間くらいで、時給にすると5,000円以上って感じ。

メルカリの評価数(取引数)は2000を超えました。

こんな感じで在庫しています。カメラは小さく、場所を取らないのでオススメです。
「取り扱うべき商品」を知ることができれば、せどりで稼ぐことはかなり容易です。
今回は、僕が主に取り扱っている商品を幾つか紹介していきます。
目次
カメラ転売で取り扱うべき商品7選
僕の取り扱っている商品の9割が「オリンパス(OLYMPUS)」というメーカーのものになります。
オリンパスは知名度もかなり高く、女性の服装にマッチするデザイン性が魅力。
本当に売れやすいです。
取り扱うメーカーを一つに絞る理由
初心者のうちは焦らず、取り扱うメーカーを一つに絞り市場監視していくことがオススメです。
色々なメーカーのカメラを探して仕入れするのは非常に難しいんです。
オリンパスのカメラを取り扱うだけでも十分な利益が取れるようになるので、下記に紹介する商品を参考にしてみてください。
①OLYMPUS PEN E-PL1

OLYMPUS PEN E-PL1
僕も普段から仕入れまくっている、定番の商品です。
色はホワイトを仕入れるようにしてください。
ブラックやシルバーは全然売れないので、取り扱わないようにした方がいいですよ。
かなり古い機種ですが、見た目の可愛さで非常に人気があります。
とりあえずカメラを始めてみたい人には、こういった古くて安い値段で販売できる商品が人気です。
メルカリでの販売相場は18,000円〜22,000円といったところです。
仕入れ方や販売に関しては、こちらの記事で詳しく説明しています。
⬇︎

②OLYMPUS PEN E-PL1s
先ほどのオリンパス PL1が少しグレードアップしたものです。

OLYMPUS PEN E-PL1s
見た目の違いが分かりにくいですね。
PL1のボディ銀色の部分がホワイトに統一された形になります。
撮影した写真の加工が出来る「アートフィルター機能」が追加されています。
これもかなり人気があるので、1万円程で見つけたら「買い」です。
③OLYMPUS PEN E-PL5

OLYMPUS PEN E-PL5
こちらの商品もかなり人気があります。
メルカリで25,000円以上で販売出来る商品なので、安く仕入れられた際は利幅もありかなりオススメです。
この点も人気の理由になります。
【せどり】カメラ転売で稼げる商品 OLYMPUS E-PL5【仕入れ&販売例】
④OLYMPUS PEN E-PL7

OLYMPUS PEN E-PL7
この商品もPL5ように背面モニターが手前に稼働できます。
それに加え、「Wi-Fi機能」が内蔵されています。
オリンパスのアプリをスマホへインストールすれば、撮影した写真を即座にスマホへ転送できる機能です。
SNSなどに写真をすぐにアップしたい人が非常に多いので、かなり便利な機能になります。
このカメラも売れ筋です。参考にしてください!
⑤単焦点パンケーキレンズ

M.ZUIKO 単焦点パンケーキレンズ
レンズも単体で利益を上げられます。
カメラセットにはレンズが二本付属しているものがあります。
上記の画像を見ると、銀色のレンズが二本あるのを確認できます。
手前の薄いレンズが単焦点パンケーキレンズになります。
カメラセットで販売する際、レンズは1つあれば大丈夫なので、余ったレンズは単品販売して利益を上げましょう。
●カメラセットとして販売。仕入れ値の元を取る価格で販売。
↓
●実質原価0円のレンズを単品販売して利益を上げる。
⑥望遠ズームレンズ

M.ZUIKO 望遠ズームレンズ
遠くのものを接写したい際に使う望遠ズームレンズです。
旅行や運動会、発表会などで使われる事が多いので、年中シーズンとなり売れやすいです。
この商品も先ほどの単焦点パンケーキレンズと同様に、レンズが二本付いている場合のカメラセットを購入して単品販売をします。
こちらの記事で詳しく解説しています。
⬇︎
【副業】カメラ転売での定番手法「ダブルズームキット」の仕入れ&販売例【必須スキルです。】
⑦SDカード TOSHIBA FlashAir
カメラ撮影に必要不可欠な「記録メディア」です。
このカードをカメラに装着し、撮影した写真を保存します。
SDカードが無いとカメラは使えないということです。
この「FlashAir」には記録する以外にも、ある機能があります。
それが「Wi-Fi機能」です。
先ほど紹介したOLYMPUS PL1やPL5にはWi-Fi機能が内蔵されていません。
このカードを付けることにより、「Wi-Fi機能」を付加することができます。
カメラセットを販売する際は必ず付けるようにしましょう。売れやすくなります。
相場を調べて仕入れる
あとはこの商品の相場を調べて、それ以下の値段で仕入れるだけです。
↓
・いくらで売れているかをチェック。
↓
・その金額から販売手数料と送料を引いた売上金を算出。
↓
・メルカリやラクマ、ヤフオクなどで商品を探す。
↓
・仕入れて、販売。
上記が大まかな流れです。
以上、僕が取り扱っている基本的な商品の一部を紹介してみました。
とはいえ主力の(何度も売り買いをしている)商品たちなので、これだけで月3万円は狙えるので参考にしてください。
商品の相場リサーチは僕がもうやってあります。
せどりをやる上で一番面倒なのが、「どの商品をいくらで仕入れればいいか。」の調査(リサーチ)です。
どの商品に需要があるかどうかは、実際に販売をしてみないことにはわかりません。
僕はこの4年間で、何が売れやすいかの知識を実践の中で蓄えてきました。
その全てをまとめた電子書籍を作成してあるので、これを読めば商品のリサーチ作業を短縮できます。
短縮というか、リサーチ作業はほぼ要らないですね。
一点だけすみません。
本書は実績(売った証拠)を惜しみなく公開しているので有料です。
ただ、「自己アフィリエイト」を使った費用の回収方法も合わせて記載していますので、行動してもらえれば実質無料の教材になります。
もしも最短で稼ぎたい場合は、ぜひ使ってもらうことをお勧めしてます。
教材に関してはこちらの記事で詳しく説明してますので、一度読んでみてください。
⬇︎
