あなた
利益の出る商品を知りたいなぁ。
副業でせどりを初めてみたものの、どんな商品を取り扱えばいいか迷っている方に向けての記事になります。
迷ってばかりでモチベーションが無くなってしまう前に、この記事を読んでみてくださいね。
実績も公開します。
筆者
僕はせどりに専業で取り組み、月30万円を稼いでいます。
主に取り扱っている商品はカメラです。
せどりで1万円の利益を出すための具体的な方法を、自身の実績も合わせて詳しく解説していきます。
あなた
怪しい。証拠見せてよ。
そうですよね。
「せどりで月30万円稼いでますー!!」って言われても怪しいですよね。笑
そんな方はこちらのYouTube動画を見ていただければと思います。
自身の作業場、在庫の全てを公開してます!!
あなた
と、思ってもらえた方はこのまま読み進めてもらえると嬉しいです。
本記事のテーマ
本記事でわかる事は以下。
- 1万円の利益が出るカメラを紹介
- 1万円の利益が出るカメラの仕入れ方
- 1万円の利益が出るカメラの売り方
「副収入として月に1万円を稼ぎたい!!」という方は、この記事に記載した商品を月に1回仕入れればいいだけです。
中古市場にも頻繁に出回る商品です。
月に1個仕入れるだけならかなり再現性があります。
とにかくまずはせどりで稼ぐ事を体感しましょう。
目次
副業せどりで稼げる商品!!1万円の利益が出るカメラ
早速1万円の利益を出すことの出来る商品をお伝えします。
OLYMPUS(オリンパス)というメーカの「PEN E-PM1」というミラーレス一眼レフカメラです。
以下のセット内容のものを仕入れるようにしてください!!
- OLYMPUS PEN E-PM1カメラボディ
- M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm II R(標準レンズ)
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm(単焦点レンズ)
- 充電器
- バッテリー
- 純正ストラップ(首掛けひも)
- ケーブル
- 取扱説明書
- セットアップCD
このセット内容で売られていることが非常に多いです。
赤文字で記したようにレンズが二本付いています。
メルカリを監視していると、月に4〜5回は見かけます。
その中から、一ヶ月(30日間)の間に1回仕入れられれば1万円の利益確定です。
あえて利益確定と言わせてください。
何故なら過去に僕が1万円の利益が出るように、何度も販売しているからです。
必ず利益が出るように、この記事通りに取り扱ってくださいね。
自分なりの解釈はしないでください。
筆者
せどりで稼げる商品 : OLYMPUS PEN E-PM1 ツインレンズキットについて
ツインレンズキットとは、その名の通り2つのレンズが付いているということです。
・M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm II R
オリンパスのミラーレス一眼レフカメラに標準で装備されることの多いレンズです。
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm
被写体をクッキリ、背景をボカす効果の出しやすい「単焦点」という種類のレンズです。
以上の2種類のレンズが付いているのがツインレンズキットです。
仕入れる際は、これらが付いているセット内容であることを必ず確認してくださいね。
せどりで稼げる商品: PM1 ツインレンズキットの仕入れ例
次に僕がPM1を仕入れた実績を交えて、仕入れ方をお伝えしていきます。
僕が実際にメルカリで仕入れたPM1のツインレンズキットです。
15,000円で仕入れました。
少し分かり辛いかもしれませんが、レンズを2本確認できます。
⬇︎

上赤枠がM.ZUIKO DIGITAL 17mm 下赤枠がM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm II R
仕入れに関しての要点は以下。
- 仕入れはメルカリを利用
- 価格は15,000円以下
- 色はホワイトかブラウン
仕入れはメルカリでオッケー
僕はせどりの仕入れの9割をメルカリで行っています。
正直メルカリがあれば生きていけます。笑
市場の監視方法は以下の記事で詳しく解説してます。

とにかく空いている時間はメルカリを覗くことが大事です。
価格は15,000円以下
OLYMPUS PEN E-PM1ツインレンズキットを仕入れる際は、15,000円以下で仕入れるようにしてください。
筆者
逆に15,000円以下で仕入れられれば、1万円以上の利益が出ます。
色はホワイトかブラウン
カメラの色はホワイトかブラウンを選ぶようにしてください。
ブラックとシルバーはマジで売れないんで取り扱わないで大丈夫です。

これはブラウンです
カメラせどりで必要な付属品「FlashAir」も仕入れましょう。
カメラを販売する際は、「届いたらすぐに使えるセット内容」にしておく必要があります。
そのために必要なのがカメラの記録メディアである「SDカード」です!!
必ず「FlashAir」というSDカードを付属するようにしてください。
このSDカードを付属すべき理由は、以下の記事にて詳しく解説してます。

ただ単に仕入れたカメラを、そのまま横流ししても売れません。
筆者
FlashAirは3,000円ほどで仕入れます。
僕は普段、このFlashAirも3,000円のものを見つけたら仕入れておきます。
よってこの取引例での原価(仕入れ費用)は合計で18,000円になります!!
せどりで稼げる商品: PM1 ツインレンズキットの販売例
では、販売までの流れをお伝えしていきます!!
- 商品の検品方法
- 商品写真の撮影方法
- 販売方法について
届いた商品は必ず検品
商品の仕入れが完了し、品物が届いたら検品を必ず行いましょう!!
万が一不良品を掴まされたら赤字です。
以下の記事の通りに検品を行ってください!!
⬇︎

商品写真の撮影方法について
ネットで物販をする際は、必ず「魅力的な商品写真」を撮影するようにしてください。
筆者
商品写真の撮影に関しては以下の記事にまとめてあります。
⬇︎
【カメラ転売】綺麗な商品写真の撮影方法【メルカリで商品が売れやすくなります】
販売方法について
OLYMPUS E-PM1ツインレンズキットを販売する際は、「単焦点レンズ」を単品販売します。
単焦点レンズを省いた、残りのセット内容とSDカードを合わせて「カメラセット」として販売するようにしてください。
OLYMPUS PEN E-PM1カメラセットの販売
オリンパス PM1はメルカリで20,800円で販売します。
販売実績
⬇︎

ブラウン

僕のアカウントの管理画面です。
赤枠で囲った「販売利益」を見てもらうと分かる通り、20,800円で販売した場合は18,020円が手元に戻ってきます。
よって原価(仕入れ費用)はこれで回収できます。
M.ZUIKO 17mm(単焦点レンズ)の販売
カメラセットの販売利益により原価が回収できるので、セットから省いておいた単焦点レンズを販売すれば丸々利益になります。
筆者
11,800円〜13,800円で販売しましょう。
販売実績
⬇︎
13,800円で販売した場合は、販売利益は12,040円です。
アカウントが弱いうちはもう少し安く売ってください。
もしも、あなたのメルカリアカウントの「評価数(取引数)」がまだ1桁や2桁の場合は、もう少し安く販売してください。
今回提示した値段で売る際は、評価数が100以上あると現実的です。
評価数が少ないということは、アカウントの信頼性も弱いということです。
出来ればカメラセットとレンズの単品販売ともに、2,000円程安くすると売れやすいでしょう。
- カメラセット → 18,800円で販売
- 単焦点レンズ → 11,800円で販売
これでも、利益は8,000円得られます。
十分にまとまったお金が稼げる形になります。
筆者
せどりは正しい値段で仕入れられれば赤字の危険も無いです。
今回の記事内容まとめ
⬇︎
- OLYMPUS PM1 ツインレンズキットを仕入れよう
- 15,000円以下で仕入れよう
- カメラセットとレンズを分けて販売しよう
中古市場に頻繁に出回る商品です。
15,000円以上で売られていた場合は、値下げ交渉してみてくださいね。
赤字回避のために考えるべきこと
1万円の利益を見込みたいので、必ず15,000円以上で仕入れないようにしてください。
1万円の利益が出るということは、1万円分の値下げが可能だということです。
例えば以下の値段で販売しても、仕入れ費用が回収できます。
カメラセットとレンズセットをそれぞれ5,000円ずつ値下げしてみます。
- カメラセット → 15,800円で販売
- レンズセット → 8,800円で販売
原価は18,000円なので、これでも2,000円ほどの利益です。
筆者
・急にお金が必要になった。
・せどりはやっぱり性に合わないのでやめたい。
こういった際にも、仕入れ原価を確実に回収できます。
正しい相場感を身につけて、確実にせどりで利益を得てくださいね!!